よくある質問
導入について
事前振込を選んだ場合、いくら振り込めばいいですか
りもふぉんの通信料をお振込みでお支払いになる場合は、先払いとなり当月基本料と前払い通信料の合わせた金額をお支払いいただいております。初月から多くの発着信が予想される場合は、自動送信メールで送られる金額より多めに振り込んでいただいても結構です。お振込金額に上限はありません。選択したプランよってお振込金額が異なります。
スタンダードプラン | 7,018円以上(当月基本料 1,380円+先払い通信料5,000円+消費税638円) |
---|---|
ベーシックプラン | 6,578円以上(当月基本料 980円+先払い通信料5,000円+消費税598円) |
請求書や領収書を発行をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
導入について に関するその他の質問
- スタンダートプランとベーシックプランの違いは何ですか?
- 今ある電話番号を使えますか
- サポート体制はどのようになっていますか
- 代表電話番号を変更しないで使用できますか
- グループ着信に使用するスマホはプライベートに使えなくなりますか
- クラウドPBXとは何ですか
- 自動応答メッセージが流れている時、通信料はかかりますか
- 音声応答プランのお試しはありますか?
- 紙の資料はありますか
- 他のクラウドPBXとどう違うの?
- 音声応答プランに携帯電話などの機器は必要ですか?
- 電話番号を複数申込みたいです
- 仲介サイトから転送して使用できますか
- セキュリティについて教えてください
- 050Plusの電話番号をそのまま使いたいのですが
- クラウド型コールセンターとは
- 着信に使用できる電話機の種類を教えてください。
- スマホのカメラから確認書類を撮影できません
- 必要な機器はありますか?
- お試し期間の電話番号は本登録しても使用できますか?