BLOG
会社の留守番電話を効率化したい
2025.10.29
 
会社の留守電でこんな悩みはありませんか
時間外や休日の電話受付をしてくれる留守番電話ですが、翌営業日の確認や対応に時間を取られていませんか?りもふぉんなら会社の留守番電話の細かな「困った」を解決することができます。
会社にいないと留守電が確認できない
りもふぉんは、ブラウザ経由で着信を確認できるから、会社に行かなくても留守電の内容を確認できます。パソコンからはもちろん、スマホやタブレットからでも録音の再生が可能です。このため急な在宅勤務や社員研修などの会社を離れた際も留守電を簡単に確認することができます。
どこからかかってきたのかわからない
会社の留守番電話によっては、相手の電話番号がわからないものもあります。発話が不明瞭な場合、留守電が入っていてもどこからかかってきてるのかわらない場合があります。りもふぉんの発着信履歴には、相手先電話番号と着信時間が表示されますので、いつどこから電話がかかってきたか確認する事ができます。
 
会社のPBXに留守電がついていない
そもそも会社の電話に留守電がついていない場合、夜間や休日にかかってきた電話はそのままになってしまいます。会社の固定電話番号をりもふぉんの050番号にボイスワープで転送させてクラウド上の留守番電話として使用することができます。
すぐに容量がいっぱいになる
留守番電話は基本的に、件数と時間に制限があります。長い録音を受け付けたときなど、容量がいっぱいの場合は、電話がかかってきても要件を受け付けられない時もあります。りもふぉんの留守番電話には容量や件数の制限がありませんので、多くの留守録を受け付けることができます。録音の再生は12ヶ月可能です。
りもふぉんの留守番電話機能でさらに便利に
りもふぉんは、クラウドPBXならではの便利な機能が付帯しています。これまでの機械式の留守番電話とは異なり、クラウドの機能を活かしてもっと便利な仕組みを標準装備しています。
留守電が入った時メールで通知できます
留守電が入った時、メールで通知をすることができます。メールは最大10件まで指定することができますので、複数に通知させられます。Slackメールを使えばSlackへ通知させることも。
同時に着信を受け付けることができます
1件が録音中でも、他の着信を受け付けすることが出来ます。同時に大量の電話を受け付けする可能性がある場合も、ひとつの電話番号で同時に受付できます。
海外からの着信を拒否することができます
海外からの着信で、留守番電話を入れられてしまうのは困りものです。りもふぉんには海外からの着信を拒否する機能がついていますので、しつこい迷惑電話を受け付けない事ができます。
電話機や機器がいらない
りもふぉんを、留守番電話としてだけ使用する場合は電話機も構内PBXも、機器もスマホも必要ありません。全てクラウド上で処理されるから、会社のスペースを狭めません。
りもふぉんのクラウド留守番電話について、詳しくはこちら

